忍者ブログ
ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[12/11 ]k[(ケイ)]
[11/18 ]k[(ケイ)]
[11/16 zunba]
[11/16 ]k[(ケイ)]
[10/30 zunba]
最新TB
プロフィール
HN:
zunba
HP:
性別:
男性
自己紹介:
音楽製作したり音楽活動したりしております。

TECHNO+POP+DUBのスタイルでソロ活動してます。

Yanome Machineというグラム形ポップバンドでシンセ担当してます。

T4Precordsというテクノエレポップ系インディーズレーベルのディレクターしてます。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日のライブに向け仕込み。
ちと、曲の尺が長すぎたのと、音を足したいのが出たので調整。
で、オケだし用のSP-404にファイルをコンバートするとなぜかクリッピングノイズみたいなガリガリ音が入る・・・・・・・・
ナゼ?・・・・・・
コンパクトフラッシュに問題か?
この期に及んでそりゃないぜセニョリータ。
むー、なにが原因だ?
さっきはSPから音が出なくなったりしたし。。。。。。。
よく判らんので今夜はちと原因究明。
究明つか、ノイズさえ出なくなればそれでヨシなのだが。
もしワカラン場合は尺の長いままで行くしかないかー。
PR
某スタジオにて収録。
ディレクションなんぞをしてみた。




昨日、いや一昨日か。
dub machineのリハしてきますた。
dun-image.jpgこの3人で音だしするのは初。
しかし、いきなりまとまっていたように思えたのは
3人とも遠慮深く、あまり自己主張をしな性格故か?
と、言いつつ、僕のシンセはやたら音量が出てたっぽいけど(笑
ま、弾きながら鳴ってる音をちゃんと確認しようとすると音量がでかくなるのだよ。
特にリハスタでわ。
ま、しかし、なんだ。
実に良い感じなのです。
音楽の、こういったバンドのように人様といっしょにやるのは、本当に楽しいのです。
普段の仕事や生活のヤなことを忘れて、音楽に集中できる時間で実に楽しいので。
しかもその楽しさを同じ空間にいる人たちとシェアできるわけです。
一人黙々とPCに向かって作業的に音楽に向き合うのもそれはそれで楽しいことですが、やはり、どんな音楽であっても人とシェアし合う喜びには変えられないものがあるわけです。
いい年こいてこんなことをして楽しめるのも愉快な仲間がいればこそ、なのです。
つか、トシを取れば取るほどそーいった音楽の楽しみ方こそ貴重に思えてくるようになってきたりする。
こんな愉快な面々とやってる音楽がつまらないなんてわけないじゃん!

そんなワケで今度の日曜日は池袋ROSAで電マニです!

------------------------------------------------------
■2007年11月18日(日)
【 レトロ&フューチャー 電脳マニアックス!0036 】

■Open&Start:17:00、Ad&with fryer:\2000 Da:\2500 1D別
■池袋 LIVE INN ROSA
■LIVE:pLumsonic!、applehead、Hi-Hi Set、SVD、バイナリキッド、Dub Machine、デフラグ、電マニGIRLS!and more...
■DJ: mappy

※【Dub Machine】の出演は2番目なので18時頃演奏予定です。
応援やご予約のメッセージなどお待ちしてます!
なんてもんがあったら欲しい今日この頃。
最近すっかり何でも屋になってるっぽい。
なんだか10月末から今週は何かに追われてるっすよ。ナニかに。
BGMのアレンジしてSE作って流通関係の打ち合わせに行って歌モノ曲作ってNG出て作り直して歌詞書いてCDのマスタリングしてそして今日はこの後なにやら選考?オーディション?みたいのに立ち会って・・・・・・・・あわあわあわあわ。。。。。
そんな訳でただ今脳味噌沸騰中っすよ(苦笑
毎日ドキドキw
あー、癒されたいw
のベストを買った。
思うところあって。
しかし、奥田民男の曲はイイな。
で、パフィー聞くために久々に自宅のCDプレーヤーを開けたらYNMのデモCDRが入ってた。
あ、そいえば貰ってたっけ、と思いしばし鑑賞。
て、YNMて実は曲がすでに14曲も作ってあるんだ。
しかもどれも良い曲じゃん(笑
ま、YNMは作曲が二人いて、作詞が三人いるから効率が良いね。
しかもハマーはナイスな曲を書く。
バンドのイニシアチブ取らなくていいし、YNMはイイバンドだ(笑
なにやらマイスペではガイジンさんからよくメッセージが来るそうだ。
確かにヤノメちゃんの顔はガイジンウケしそうだな。
ま、最大の問題点はメンバーのスケジュールがなかなか合わないことだな(笑
あははー。
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Zunba blog /techno+pop+dub All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]