カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[12/11 ]k[(ケイ)]
[11/18 ]k[(ケイ)]
[11/16 zunba]
[11/16 ]k[(ケイ)]
[10/30 zunba]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
zunba
HP:
性別:
男性
自己紹介:
音楽製作したり音楽活動したりしております。
TECHNO+POP+DUBのスタイルでソロ活動してます。
Yanome Machineというグラム形ポップバンドでシンセ担当してます。
T4Precordsというテクノエレポップ系インディーズレーベルのディレクターしてます。
TECHNO+POP+DUBのスタイルでソロ活動してます。
Yanome Machineというグラム形ポップバンドでシンセ担当してます。
T4Precordsというテクノエレポップ系インディーズレーベルのディレクターしてます。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
2025/02/02 (Sun)
11:57:56
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/21 (Fri)
16:53:30
【YNM】次のライブ【YNM】
YNMの次のライブの詳細が決まったっぽい。ぽいぽいぽい。
ロックバンドのイベントに出ます!
-------------------------------------------
【 ORGASM VOL.112 】
date: 2007/10/14(sun)
place: SHINJUKU RUIDO K4
http:// www.ru ido.or g/k4/
open 16:50/start 17:20
adv ¥2,000-/door ¥2,500- + 1drink ¥500-
LiveAct
Yanome Machine / オルタードシステム / 姫沙羅 /MU-TANG CHOP / recube /
オーガナイズ
http:// orgasm -recor ds.com /
-------------------------------------------------
ロックイベントつーんで対バンどんなん?って各HPを見たけど、なんか打ち込みさんとかもいるのね。
ふーん。
しかし、みんな若そうだなぁ(苦笑
しかし、オジさんは負けないよ(w
少なくとも年齢と恰幅のよさでは負けないよ!
そんなことで買っても意味ないけど!
そんとこがアピールポイントのバンドじゃ全然無いけど!
応援ヨロシコ!
ロックバンドのイベントに出ます!
-------------------------------------------
【 ORGASM VOL.112 】
date: 2007/10/14(sun)
place: SHINJUKU RUIDO K4
http://
open 16:50/start 17:20
adv ¥2,000-/door ¥2,500- + 1drink ¥500-
LiveAct
Yanome Machine / オルタードシステム / 姫沙羅 /MU-TANG CHOP / recube /
オーガナイズ
http://
-------------------------------------------------
ロックイベントつーんで対バンどんなん?って各HPを見たけど、なんか打ち込みさんとかもいるのね。
ふーん。
しかし、みんな若そうだなぁ(苦笑
しかし、オジさんは負けないよ(w
少なくとも年齢と恰幅のよさでは負けないよ!
そんなことで買っても意味ないけど!
そんとこがアピールポイントのバンドじゃ全然無いけど!
応援ヨロシコ!
PR
2007/09/18 (Tue)
12:27:19
YNMライブでした
うい。ライブ無事終了!
ご来場観覧ご出場スタッフの皆様ありがとうございました。
電脳マニアックスつーピコピコ系のイベントに出演してきたわけです。ヤノメさん。
今回の出演者はピコピコ系、つーよりもAKB系?って感じが半分?って感じでした。
そのせいか、本番のステージに上がって客席見たら最前列がカメラカメラカメラ!で驚いた。
なんなんだ?このカメラの放列わ(笑
つーくらいカメラ小僧(?)が並んでおりました。
いやーAKB系の子達ってあーゆー中でライブなりパフォーマンスなりするんだねぇ。
普段のオジさんのライブじゃありえない光景!(笑
僕自身は出慣れたイベントなのにナゼかアゥェイ感を感じつつライブったわけですよ(笑
ま、出慣れたとは言え、オール生のバンドスタイルで出るのは初めてだったので、打ち込みオールライン出力のときとはステージ上のモニターの聞こえ方が違っていて、若干戸惑ったりしたけど。
んで、今回は曲数が8曲に増量で途中ヤノメちゃんが衣装チェンジ、アーンド、ゲストで「呼吸するジャスミン」さんがフルートで参加、と実はとってもてんこ盛りなステージだったわけです。
set list
1.シェリーにくちづけ
2.パステルロック
3.D.O.H.O
4.マッチ売りの少女
5.Pirates(インスト)
6.Dreaming doll
7.ロマンチカ
8.Love song
んで、次のYNMのライブは10月14日(日)新宿ルイードにて!
詳細は決まったらまたお知らせします。
と、その前にオイラソロライブが10月21日(日)に!
他の出演者の顔ぶれがまたAKBなんですが(笑)メゲズに渋くやります。
次回はサポートにダブの盟友]k[くんとでホントに渋くいきますんで。
しかし、1週間違いでテクノダブとバンドのライブ、と方向性の全然違うライブで気持ちの切り替えしがあれだな。アレ。
ご来場観覧ご出場スタッフの皆様ありがとうございました。
電脳マニアックスつーピコピコ系のイベントに出演してきたわけです。ヤノメさん。
今回の出演者はピコピコ系、つーよりもAKB系?って感じが半分?って感じでした。
そのせいか、本番のステージに上がって客席見たら最前列がカメラカメラカメラ!で驚いた。
なんなんだ?このカメラの放列わ(笑
つーくらいカメラ小僧(?)が並んでおりました。
いやーAKB系の子達ってあーゆー中でライブなりパフォーマンスなりするんだねぇ。
普段のオジさんのライブじゃありえない光景!(笑
僕自身は出慣れたイベントなのにナゼかアゥェイ感を感じつつライブったわけですよ(笑
ま、出慣れたとは言え、オール生のバンドスタイルで出るのは初めてだったので、打ち込みオールライン出力のときとはステージ上のモニターの聞こえ方が違っていて、若干戸惑ったりしたけど。
んで、今回は曲数が8曲に増量で途中ヤノメちゃんが衣装チェンジ、アーンド、ゲストで「呼吸するジャスミン」さんがフルートで参加、と実はとってもてんこ盛りなステージだったわけです。
set list
1.シェリーにくちづけ
2.パステルロック
3.D.O.H.O
4.マッチ売りの少女
5.Pirates(インスト)
6.Dreaming doll
7.ロマンチカ
8.Love song
んで、次のYNMのライブは10月14日(日)新宿ルイードにて!
詳細は決まったらまたお知らせします。
と、その前にオイラソロライブが10月21日(日)に!
他の出演者の顔ぶれがまたAKBなんですが(笑)メゲズに渋くやります。
次回はサポートにダブの盟友]k[くんとでホントに渋くいきますんで。
しかし、1週間違いでテクノダブとバンドのライブ、と方向性の全然違うライブで気持ちの切り替えしがあれだな。アレ。
2007/09/12 (Wed)
13:24:57
大雨
昨日の夜はYNMのリハ。
リハ終了が夜の11:30・・・・・
リダーハマーが車で来ていたのでウチまで送ってもらう。
が、その道中、すげー雨。
台風?ってくらいの雨だったな。
その帰り道の途中、背アブラ系の濃ゆいラーメンを食っていこう、ってことで「平太周」へ寄った。
ここのラーメン、以前もハマー氏と食ったが、濃ゆいよ。。。。やっぱり濃ゆい。
アブラが。。。。。。。。
そのせいか今日は朝からお腹の調子が。
にもかかわらず昼にチキンカツ定食なんて食ってしまって。
ダメなオトナっぷりを発揮中。
ああ。。。
ま、そんなわけで9月21日は日曜日なんですけどヤノメマシーンのライブです。
----------------------------------------------------------
【 レトロ&フューチャー 電脳マニアックス!0035 】
2007年9月16日(日)
Open&Start:17:00
Ad&with fryer:\2000 Da:\2500 1D別
★ご来場者に「電マガCD」プレゼント!!
※数に限りが御座いますのでお早めにご入場下さい。
■池袋 LIVE INN ROSA (03-5956-3463)〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館B2F
■LIVE:
pLumsonic!
E.L.F.
Mizuka
梨丘いるま
パジャイム乳シボレー
Yanome machine
■GUEST LIVE:
松前公高
■MINI LIVE:
トランジスタ 気楽
■電マニ実験室:Yasushi.K、電マニGIRLS!、ぽらぽら。and more...
■DJ:
コスモワークス
mappy
■VJ:
■MC:
結羽(pLumsonic!)
電マニGIRLS!
■EXHIBITION:
mari.
■ORGANIZER:
D's Valentine
■concept produce:
プラムソニック
------------------------------------------------------------
ちなみにヤノメマシーンは20時頃オンステージの予定っす。
さらにちなみにヤノメマシーンはロックバンドです・・・・・・・テクノエレポじゃない・・・・・・・
ま、それはいいとして、さっきアーティズムのサイト見ていて思ったが、来月の電博、出演者のほとんどがアキバ系じゃね?
オレ・・・・・完全に浮くな・・・・・
リハ終了が夜の11:30・・・・・
リダーハマーが車で来ていたのでウチまで送ってもらう。
が、その道中、すげー雨。
台風?ってくらいの雨だったな。
その帰り道の途中、背アブラ系の濃ゆいラーメンを食っていこう、ってことで「平太周」へ寄った。
ここのラーメン、以前もハマー氏と食ったが、濃ゆいよ。。。。やっぱり濃ゆい。
アブラが。。。。。。。。
そのせいか今日は朝からお腹の調子が。
にもかかわらず昼にチキンカツ定食なんて食ってしまって。
ダメなオトナっぷりを発揮中。
ああ。。。
ま、そんなわけで9月21日は日曜日なんですけどヤノメマシーンのライブです。
----------------------------------------------------------
【 レトロ&フューチャー 電脳マニアックス!0035 】
2007年9月16日(日)
Open&Start:17:00
Ad&with fryer:\2000 Da:\2500 1D別
★ご来場者に「電マガCD」プレゼント!!
※数に限りが御座いますのでお早めにご入場下さい。
■池袋 LIVE INN ROSA (03-5956-3463)〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-37-12 ロサ会館B2F
■LIVE:
pLumsonic!
E.L.F.
Mizuka
梨丘いるま
パジャイム乳シボレー
Yanome machine
■GUEST LIVE:
松前公高
■MINI LIVE:
トランジスタ 気楽
■電マニ実験室:Yasushi.K、電マニGIRLS!、ぽらぽら。and more...
■DJ:
コスモワークス
mappy
■VJ:
■MC:
結羽(pLumsonic!)
電マニGIRLS!
■EXHIBITION:
mari.
■ORGANIZER:
D's Valentine
■concept produce:
プラムソニック
------------------------------------------------------------
ちなみにヤノメマシーンは20時頃オンステージの予定っす。
さらにちなみにヤノメマシーンはロックバンドです・・・・・・・テクノエレポじゃない・・・・・・・
ま、それはいいとして、さっきアーティズムのサイト見ていて思ったが、来月の電博、出演者のほとんどがアキバ系じゃね?
オレ・・・・・完全に浮くな・・・・・
2007/09/10 (Mon)
11:30:21
鶯谷でした
久々に鶯谷出演!
してみたら、なにやら前日のイベントでお店のスピーカーのツィターが飛んだらしく・・・・・・・高域の全くでない酷い状態でした(笑
こりゃ参ったなぁ、と思いつつも仕方が無いので今回はオケをベースアンプから出して、シンセをギターアンプで出す、つー荒業でその場を凌いでみた。
アンプ痛めてないと良いけど(汗
ま、見ていた人は「ちゃんと音が出ていた」と言ってたたのでまぁ、いいか、と。
しかし、まーライブつーのは色々ハプニングがあるもんで。
で、今回は一人だったんで、普段のライブではやらないセットリストでやってみた。
歌ものなしのオールインストだったんだけど、これはこれでエエかも?って感じだったな。
で、セットリスト
01 GHQ
02 ONDO
03 Bonsai
04 Funky Pico
05 no-title
05 TSK
06 RAA
機材はいつものフルセットを持っていったんだけど、モニタがアレだったんで、SP-404とKP-2とR3だけの簡易セットに変更してやったっす。
しかしR3、ギターアンプで鳴らすとローファイになって丁度良かったな(笑
なんかさ、ハイファイ過ぎるんだよなぁ。
ま、そんな感じで無事終了!
次は来週の日曜日、池袋でヤノメマシーンです!
来月は10月15日に新宿でYNMで、翌週10月21日に田町でソロの予定。
してみたら、なにやら前日のイベントでお店のスピーカーのツィターが飛んだらしく・・・・・・・高域の全くでない酷い状態でした(笑
こりゃ参ったなぁ、と思いつつも仕方が無いので今回はオケをベースアンプから出して、シンセをギターアンプで出す、つー荒業でその場を凌いでみた。
アンプ痛めてないと良いけど(汗
ま、見ていた人は「ちゃんと音が出ていた」と言ってたたのでまぁ、いいか、と。
しかし、まーライブつーのは色々ハプニングがあるもんで。
で、今回は一人だったんで、普段のライブではやらないセットリストでやってみた。
歌ものなしのオールインストだったんだけど、これはこれでエエかも?って感じだったな。
で、セットリスト
01 GHQ
02 ONDO
03 Bonsai
04 Funky Pico
05 no-title
05 TSK
06 RAA
機材はいつものフルセットを持っていったんだけど、モニタがアレだったんで、SP-404とKP-2とR3だけの簡易セットに変更してやったっす。
しかしR3、ギターアンプで鳴らすとローファイになって丁度良かったな(笑
なんかさ、ハイファイ過ぎるんだよなぁ。
ま、そんな感じで無事終了!
次は来週の日曜日、池袋でヤノメマシーンです!
来月は10月15日に新宿でYNMで、翌週10月21日に田町でソロの予定。
2007/09/05 (Wed)
16:53:35
9/9は救急ライブ!
タイトルはただのシャレです。。。。。。
9/9(SUN)はソロでライブっす。
完全に一人っす。
超久しぶりの鶯谷”what's up”の名物(?)イベント「LAB」へ出演。
去年は毎月出てたんだけどなー。
今年に入ってから多忙になってしまってずっとご無沙汰でした。
何か普段やらんことをやろうかと思ったが、仕込みしてる余裕なし。
なのでいつものようにダブしようかな、と。
て、なんかイベントのテーマがブルースみたいだけど。
ま、関係ないか!(笑
■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲
9/9(日)LAB @鶯谷Vol.16 This Is How I Feel Blues
18:15~から
場所:鶯谷What's Up
JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅北口、徒歩30秒、オリジン弁当の横入る。元三島神社の下。台東区根岸1-7-11、 03-3875-5858
【地図】
●チャージ1000円(1ドリンク&お通し付き)です。
<出演>
●ブラックノイズ(團)
●ウミノサチ
●zunba
●配水管とザ・モバイルズ
●弁慶
●オカニワフミヒロ
■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲
そいえば自分ライブ告知用のフライヤーを作らんとあかんかったのを思い出した。
9/9(SUN)はソロでライブっす。
完全に一人っす。
超久しぶりの鶯谷”what's up”の名物(?)イベント「LAB」へ出演。
去年は毎月出てたんだけどなー。
今年に入ってから多忙になってしまってずっとご無沙汰でした。
何か普段やらんことをやろうかと思ったが、仕込みしてる余裕なし。
なのでいつものようにダブしようかな、と。
て、なんかイベントのテーマがブルースみたいだけど。
ま、関係ないか!(笑
■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲
9/9(日)LAB @鶯谷Vol.16 This Is How I Feel Blues
18:15~から
場所:鶯谷What's Up
JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅北口、徒歩30秒、オリジン弁当の横入る。元三島神社の下。台東区根岸1-7-11、 03-3875-5858
【地図】
●チャージ1000円(1ドリンク&お通し付き)です。
<出演>
●ブラックノイズ(團)
●ウミノサチ
●zunba
●配水管とザ・モバイルズ
●弁慶
●オカニワフミヒロ
■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲◇■○◆▽●□▲
そいえば自分ライブ告知用のフライヤーを作らんとあかんかったのを思い出した。