カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[12/11 ]k[(ケイ)]
[11/18 ]k[(ケイ)]
[11/16 zunba]
[11/16 ]k[(ケイ)]
[10/30 zunba]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
zunba
HP:
性別:
男性
自己紹介:
音楽製作したり音楽活動したりしております。
TECHNO+POP+DUBのスタイルでソロ活動してます。
Yanome Machineというグラム形ポップバンドでシンセ担当してます。
T4Precordsというテクノエレポップ系インディーズレーベルのディレクターしてます。
TECHNO+POP+DUBのスタイルでソロ活動してます。
Yanome Machineというグラム形ポップバンドでシンセ担当してます。
T4Precordsというテクノエレポップ系インディーズレーベルのディレクターしてます。
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
2024/11/24 (Sun)
13:26:21
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/07/30 (Mon)
21:43:46
買ってもうた・・・
KORG R3
結構売れてるようでいくつかの楽器屋で在庫あるか聞いてみたが無いとこばっかだった。
で、川崎の楽器屋にあった。
ノードリードもあるしなー、と思っていたので買うかどうするか迷っていたけど、結局買ってしまった。
いや、こいつもいいシンセですよ。
ま、小型化を計る為に音色エディットはやりにくいのは確かですが、エディットはPCにつないでも出来るので、ま、家で音作りをする分にはいいけど。。。。けど、やっぱ。。。。。。(^^;
音作りは2VCO2FILER3EG2LFOのなんですが、フィルター2つをシリアル、パラレル任意に繋げられたり、バーチャルパッチがあったりで、音作りの幅は広いですね。
VCOもコルグお得意のDWGSの波形もあるのでチャイムなんかのFMっぽい金属音も作れるし。
早速R3のエディタをPCにインストールして音作りをしてみたが、狙った音がサクサクと作れましたよ。
ただ、エディタの画面というかツマミや文字が小さくて見難いけど。
あと、今のこの時代にmidi規格の127段階ってどうなの?
127で表示したいのなら小数点以下も出して欲しい・・・・・・・
しかし、なんと言っても本体が軽いってのはライブに使うにはいいっすな。
ま、僕にはそこが一番の魅力だったんですけど。
ノードリードはもちろんヨイのだが、やっぱデカイ&重い。
もちろん純粋なアナログシンセに比べたら軽いけど、それでもやっぱな。
しかし、こんなハイクオリティなサウンドのシンセが実質6万で手に入るなんて、いい時代だ。
仕事ではもっぱらPCでプラグインシンセばかりだが、やっぱライブはハード機材だよなー。
ま、もちろんR3も欲を言えば色々注文もあるが、この音この大きさこの値段ってのは感服ですよ。
後は使う側がどう使うか、だな。
とりあえず、今度のYNMのライブで早速使ってみるか。
ま、ぶっつけ本番で使うことになるのだが(笑
さてさて、土曜日は隅田川の花火大会を見てきましたよ。
東京に出てきて早十数年。初めて隅田川花火大会を生で鑑賞。
会社に浅草近くに住んでいる方がいまして、その方のお家へお呼ばれしました。
家はマンションの5Fで、花火を見るのにベストポジションでした。
いやー毎年間近で見られるなんて羨ましい限り。
また来年もお呼ばれしたらぜひ行きたいっすな。
結構売れてるようでいくつかの楽器屋で在庫あるか聞いてみたが無いとこばっかだった。
で、川崎の楽器屋にあった。
ノードリードもあるしなー、と思っていたので買うかどうするか迷っていたけど、結局買ってしまった。
いや、こいつもいいシンセですよ。
ま、小型化を計る為に音色エディットはやりにくいのは確かですが、エディットはPCにつないでも出来るので、ま、家で音作りをする分にはいいけど。。。。けど、やっぱ。。。。。。(^^;
音作りは2VCO2FILER3EG2LFOのなんですが、フィルター2つをシリアル、パラレル任意に繋げられたり、バーチャルパッチがあったりで、音作りの幅は広いですね。
VCOもコルグお得意のDWGSの波形もあるのでチャイムなんかのFMっぽい金属音も作れるし。
早速R3のエディタをPCにインストールして音作りをしてみたが、狙った音がサクサクと作れましたよ。
ただ、エディタの画面というかツマミや文字が小さくて見難いけど。
あと、今のこの時代にmidi規格の127段階ってどうなの?
127で表示したいのなら小数点以下も出して欲しい・・・・・・・
しかし、なんと言っても本体が軽いってのはライブに使うにはいいっすな。
ま、僕にはそこが一番の魅力だったんですけど。
ノードリードはもちろんヨイのだが、やっぱデカイ&重い。
もちろん純粋なアナログシンセに比べたら軽いけど、それでもやっぱな。
しかし、こんなハイクオリティなサウンドのシンセが実質6万で手に入るなんて、いい時代だ。
仕事ではもっぱらPCでプラグインシンセばかりだが、やっぱライブはハード機材だよなー。
ま、もちろんR3も欲を言えば色々注文もあるが、この音この大きさこの値段ってのは感服ですよ。
後は使う側がどう使うか、だな。
とりあえず、今度のYNMのライブで早速使ってみるか。
ま、ぶっつけ本番で使うことになるのだが(笑
さてさて、土曜日は隅田川の花火大会を見てきましたよ。
東京に出てきて早十数年。初めて隅田川花火大会を生で鑑賞。
会社に浅草近くに住んでいる方がいまして、その方のお家へお呼ばれしました。
家はマンションの5Fで、花火を見るのにベストポジションでした。
いやー毎年間近で見られるなんて羨ましい限り。
また来年もお呼ばれしたらぜひ行きたいっすな。
PR
この記事にコメントする